2006年10月11日
Re:【はまぞう】ブログエントリ
>「ヤマタケの蔵見に来てェ〓!」を「指定なし」カテゴリへエントリが完了しました。http://naoj7.hamazo.tv/↑確認はこちら
浜松市春野町気田中区に在住、地域の商工業者のお手伝いしています。
2006年10月11日
>「ヤマタケの蔵見に来てェ〓!」を「指定なし」カテゴリへエントリが完了しました。http://naoj7.hamazo.tv/↑確認はこちら
2006年10月11日
11月3日天竜産業観光まつり会場にて、天竜秋の「蔵」シック〜二俣の着物文化を見に行こう〜を開催。AM9時30分〜PM3時。於 静岡銀行天竜支店の向側 二俣おかみさんの会リリーズがはりきっています。
2006年10月01日
11月3日天竜の二俣商店街でクラシックカーが60台集まるよ〓 見に来てね〓
2006年09月13日
2006年9月16日土曜日AM10〜PM3まで 天竜道の駅花桃の里の夢のかけ橋幻の佐久間線で乗ろうよ。夢が叶うよ!
2006年09月10日
天竜相津にある道の駅花桃の里では鈴虫が飛ぶように売れています。残暑厳しいですが、店内は鈴虫の音で秋の気配が感じられる。
2006年08月16日
今日8月16日浜松市春野町気田の国道362バイパス新気田川橋下流午後7時45分打ち上げ花火の音山にコダマしてお腹に響きいい音するよ。是非一度見に来てね。
2006年07月31日
春野町気田の街中にあるふじやのホルモンは味噌味でニンニクが効いてとても美味しいく生ビールに合います。
2006年07月28日
春野の輩でライブ。 酒を飲みながら高橋忠志のブルースを聞いて高橋忠志の新しい一面を見た。追伸・写真は輩の店主てっちゃん〓
2006年07月25日
天竜のぎふやさんの三色豆腐おぼろ・緑茶・黒ごま最高にヘルシーでおいしい。ほかにも色々な豆腐の創作料理があるよ〓
2006年07月16日
今日7月16日勝坂で天野さんが蜜蜂を飼育していて取り立ての蜂蜜を食べさせもらった。凄く濃厚甘く少し暖かい気がした。買うと1.8リットルで1万円するそうです。
2006年07月16日
あらい亭で高橋忠志のアコースティックライブがあり酒飲み盛り上がった。 また7月21日金曜日あらい亭でライブやるよ。アコースティックライブ興味ある人は是非来てね!
2006年06月21日
天竜の阿多古地区を象徴する観音山に阿多古川流域の人達でつくった丸太の展望台の防腐剤塗りにいったとき、とても空が澄んで快晴であったので富士山がとてもきれいだったので思わずシャッターを押してしまった1枚です。