2015年05月23日
オールドカーinK'zRORD 続編
写真は、イメージです。決して軽トラ市ではありません。春野の新茶や物産も販売します。
浜松市春野町気田中区に在住、地域の商工業者のお手伝いしています。
2015年05月23日
写真は、イメージです。決して軽トラ市ではありません。春野の新茶や物産も販売します。
2015年05月23日
春野のふれあい公園で、10時スタートです。名車が150台 集結するよ。遊びに来てね。
2015年05月07日
5月3日春野の平木の開墾で品評会用のお茶つくるために、手摘みした。
2015年04月18日
昨年8月にオープンしたばかり。無料で活用してほしい(店主)
2015年04月18日
そば粉100%なのに、コシがあってとても美味しかった。春野町豊岡(小石間)にて
2015年02月11日
2014年09月13日
今日は、仮装大会審査員で水窪まつりに来ています。
2014年05月25日
今、春野ふれあい公園で開催中14時30分からオールドカー150台パレードする予定。
2013年08月10日
佐久間町浦川キャンプ場にて今日明日午後3時まで開催中
2013年08月02日
2013年07月06日
寺田繭子のわくわく金曜日7月12日10時20分オンエアされます。春野人めぐりの月花園.吉田陶房.雅さんを取材しました。
2013年05月02日
なかやの深田くんの差し入れ 鯛の香りしてたまらなく美味しかった。
2013年05月02日
北遠ブログ村 さいとうラーメンの早々にてご賞味 子供頃食べた味
2013年04月29日
こんなに綺麗に仕上がりました。
2013年04月29日
手揉み保存会による新茶づくりを見学した。
2013年04月29日
4月28日日曜日春野町杉字久原の赤い橋から撮影。まだ地滑りは、続いていた。
2013年04月29日
50度のお湯で3回は、違ったお茶の味・風味・香りを楽しんだ。
2013年04月29日
旬のタケノコ、たらの芽・こしあぶら・お茶の葉の天ぷらも美味しく頂いた。
2013年04月29日
4月28日日曜日平木の開墾にて品評会用お茶の手積みをした。摘み方にルールがあり難しかった。
2013年02月09日
今秋葉山下社駐車場から出発します。